日東メディック株式会社 社員を知る

社員を知る

薬のリスクを管理するスペシャリストとして、
企業の信頼を守る使命感を持って取り組んでいます。

医薬安全管理部 医薬安全管理課

2018年4月入社 Y.F

石川県出身 理学部 化学科 卒業

※社員の所属部署・役職は取材当時のものです。

就職活動で立ち止まっていた時に、
安全管理という職種を知りました

身内の病気をきっかけに幼い頃から「くすり」に興味をもっており、製薬業界を中心に就職活動を始めました。活動を始めた当初は研究開発や品質管理のような技術職に就くことを考えていた私。しかし、学生時代の研究活動を通して自分が実験に向いているとは思えず、「本当にこれでいいのかな…」と立ち止まる日々でした。

そんなときに出会ったのが安全管理という職種。安全管理とは、薬が発売されたあと、継続的に自社の医薬品の安全性に関する情報を収集・分析・評価し、必要に応じて国に報告する仕事。報告後、添付文書の改訂など必要な対策を講じることにより、副作用など健康被害のリスクを最小限に抑えること、医薬品の適正使用を促し患者様の安全性を確保することを使命としています。こういう形で薬のリスクから患者様を守れる仕事があることに衝撃を受け、やってみたい!と思いました。

患者様に安全に正しくお薬を使用していただくために・・・

私たちの部署の重要な役割として安全管理情報の収集・評価があります。これは、医療機関や国内外の文献・学会抄録で入手した副作用情報を評価する仕事です。評価は、重篤性、新規性、薬剤との因果関係等の観点から行います。当社における過去の症例や医学的薬学的知識に基づいた評価が必要で、時にはMRに追加情報の調査をお願いすることもあります。また個別の症例だけでなく、研究報告、外国での措置情報の評価も私たちの仕事です。必要に応じて行う当局への報告は15日以内、30日以内‥・といったように明確な期限が設けられていますから、期日までに確実な処理をするためにタイムマネジメントは強く意識しています。そして何より企業の信頼に直結する仕事であるため、常に使命感と緊張感をもって取り組んでいます。

最近では、医療関係者の方の手元に渡る添付文書や、患者様に読んでいただく「くすりのしおり」の作成にも挑戦しています。定められた決まりを守りながら、読み手に正確に情報を伝えることが求められる仕事です。やはり、自分が作成した文書が形になり、実際の医療現場で多くの方の手に渡っているのは嬉しいですね。

視野を広げて、さらに責任ある立場へステップアップしたい

医薬安全管理課の業務のひとつに「おくすり相談窓口」があります。医療従事者、一般の患者様からの、くすりの使用方法をはじめとした様々な問合せにお答えするお仕事です。入社4年目を迎えた私は、現在この業務の責任者を任されています。窓口に寄せられた問い合わせデータを月別にまとめ、内容を分析したり、関連部署と連携したり…一担当者として取り組んでいた時よりも広い視野で仕事に取り組めていると感じています。

私たちの職場では、仕事上の知識を深めるために外部研修に参加することも歓迎されています。今後新たな知識をどんどん吸収し、それをメンバーとも共有し合い、チーム全体でレベルアップしたいです。

上司メッセージ

医薬安全管理部 次長

社交的で穏やか、どんなことでも難なく器用にこなしている、彼に会った人にはきっとそう映るでしょう。実際そうなのですが、それは彼の努力が形となって現れているのだと思います。若手のホープとして様々な新しい業務に取り組んでいただいていますが、常に積極的にチャレンジし、習得したらさらに工夫を加え組織にも貢献してくれています。今後は、持前の柔軟な発想と機転の利いた判断力、スピーディな行動力を活かしながら、疾患領域や医薬品業界の知識研鑽に励み、社内外の人たちとの関係を大切に、成長して活躍してくれることを心から期待しています。

ある一日のスケジュール

8:45

メールの確認

一日の業務の確認。Todoリストの作成。

9:00

お薬相談窓口対応

医療従事者や一般の患者様からの、当社の医薬品に関するさまざまなお問い合わせに対応します。

11:00

資材の作成

添付文書やインタビューフォームなど、医療関係者向けの資材を作成

12:00

昼休み

13:00

お薬相談窓口対応

14:00

ミーティング

MRから入手した副作用情報の進捗確認。添付文書改訂の検討。お薬相談窓口で回答した内容の共有。東京営業所にも医薬安全管理課のメンバーがいるため、オンラインで実施されます。

16:00

国内外の安全性の評価・当局への報告業務

MR経由で収集した患者様の副作用情報について、国内外の文献などと照らし合わせながら重篤性を評価し、必要に応じて当局へ報告します。

17:45

退社

社員インタビュー

※社員の所属部署・役職は取材当時のものです。

← スクロールでご覧いただけます →

pagetop